2025年5月16日
お客様各位
イープラスサイト「ログイン通知メール」の配信遅延に関するお詫びとご報告
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、2025年3月に新サービスのシステムリリースを行った際のプログラムの不具合により、
お客様が実際にログイン操作を行った日時から大幅に遅延して「ログイン通知メール」が配信される事象が発生していたことを確認いたしました。
(該当メールタイトル:【e+より】新しい端末またはブラウザからログインされました )
お客様には大変なご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。
なお、関係するシステムの記録を確認いたしましたが、弊社イープラスからの個人情報漏洩や本事象に起因する第三者による不正ログインは発生しておりませんでした。
あわせて、本事象につきまして下記の通りご報告申し上げます。
記
【対象】
2025年3月20日頃~2025年5月15日の期間中にイープラスサイトへのログイン操作を行った一部のお客様
【事象】
実際にログイン操作を行った日時とは異なるタイミングで、ログイン日時が記載された通知メールが配信されておりました。
※リアルタイムでは通知されず、配信タイミングが大幅に遅延していた状況となります。
※当該通知メールに記載された「ログイン日時」も、実際のログイン日時ではなく、メールが配信された日時となっておりました。
【今後の対応について】
2025年5月末頃に不具合が発生しているシステムの改修リリースを予定しております。
※改修が完了するまでは本事象が発生する可能性がございます。
また、今回弊社より個人情報が漏洩したという事実は確認できておりませんが、本事象とは関係なく他社インターネットサービスから流出したアカウント情報や、フィッシングメール、あるいはお客様がお使いのパソコンのウイルス感染によって流出したアカウント情報により、弊社サイトにおいても不正ログインの被害が発生する場合もございます。
万が一、不審なメールの受信が続いた場合には、改めてイープラスカスタマーセンターまでお問合せいただきますようお願いいたします。
弊社といたしましても、お客様に安心してサービスをご利用いただけるよう、再発防止とセキュリティ対策に取り組んでまいります。
お客様へ多大なご心配とご不安をおかけしてしまいましたことを、重ねて深くお詫び申し上げます。
恐れ入りますが、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
株式会社イープラス