お客様各位
平素よりイープラスをご利用いただき、ありがとうございます。
昨今、様々なインターネットサイトで、悪意のある第三者が不正ログインを試みる事例が報告されています。
詐欺メールや偽サイト等でメールアドレスとパスワードを知られてしまったり、パスワードの使い回しや単純なパスワードを使用しているなどの原因で、被害につながってしまいます。
第三者による不正ログイン被害を防ぐために、以下のご確認をお願いいたします。
(1)身に覚えのない申込み・手続きがないかを確認
◇「申込み状況照会」にて、身に覚えのない申込み履歴がないかをご確認ください。
◇「会員メニュー」>「登録情報変更」の各メニューにて、以下をご確認ください。
「基本情報変更」:
見に覚えのない情報に変更されていないか
「メールアドレス変更」:
身に覚えのないメールアドレスが登録されていないか
「同行者登録/解除」:
身に覚えのない名前が登録されていないか
「お届け先登録/変更」:
身に覚えのない届け先が登録されていないか
「クレジットカード登録/変更」:
お持ちでないカード番号が登録されていないか
「ソーシャルログイン設定」:
身に覚えのないログイン設定が登録されていないか
(2)安全なパスワードかどうかを確認
◇パスワードの確認・変更は「会員メニュー」>「登録情報変更」>「パスワード変更」より行えます。
◇同じパスワードを使い回していたり、安易なパスワード(単純な数字、名前、生年月日、電話番号など)を使用していないかをご確認ください。サイト毎に異なるパスワードの使用を推奨いたします。
Chrome・Safari・Edge・Firefoxブラウザ等で生成される安全なパスワードや管理機能の活用も有効な手段の一つです。
◇ご家族・ご友人であっても、パスワードは本人以外絶対に開示・貸与・譲渡しないでください。
こちらもあわせてご確認ください。
【注意喚起】イープラスを騙った不審なメール等にご注意ください
ご不明点やご相談事項につきましては、下記お問合せフォームよりご連絡ください。
◆イープラスカスタマーセンターお問合せフォーム
https://eplus.jp/contact-form/
なお、ご自身のクレジットカード情報が不正に利用された懸念のある場合は、ご契約のカード会社へご確認いただくとともに、弊社にも情報をお寄せいただけますと幸いです。
弊社といたしましても、お客様に安心してサービスをご利用いただけるよう、引き続きセキュリティの強化に努めてまいります。
何卒よろしくお願い申し上げます。